QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
災害ボランティア議員連盟

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年05月15日

関係省庁出席者のお知らせ

27日研修会の、関係省庁出席者をお知らせします
【取りまとめ】
 内閣府防災担当普及啓発・連携担当 四日市参事官
 同                      三浦参事官補佐
【関係省庁より】
 農水省 農村振興局水資源課 川村企画官
 同 農村振興局設計課計画調整室 中藤課長補佐
 総務省消防庁 国民保護・防災部防災課 赤松課長
 同 予防課特殊災害室 白石室長
 環境省 原子力規制庁 新保課長補佐
【随行】
 内閣府 防災担当普及啓発・連携担当 筒井主査
 総務省消防庁 国民保護・防災部防災課 赤澤係長
 同 予防課特殊災害室 斎藤係長
※国交省調整中
  
Posted by 災害ボランティア議員連盟 at 08:59Comments(0)事務局よりのご報告

2013年05月15日

平成25年度総会・研修会のお知らせ

今年度総会及び研修会を下記のとおり開催します。
              記
1 日時   平成25年5月27日(月)午前11時~19時00分
2 場所   衆議院第2議員会館 地下1階 第8会議室
3 内容  
10:30~  受付
11:00~  【総会】 (終了後昼食交流会)
13:00~  【研修会】
●基調講演 「東日本大震災 復興の現状と課題」 
       長島忠美 復興担当政務官 (議連会長)
●復興に関する意見交換」
15:00~16:30 
●研修   「議員連盟提言を受けて 」
     -水害(ゲリラ豪雨)対応と原子力災害に対する避難計画-      
  ① 昨年度議連から内閣府に提出した提言内容に関するその後の対応を伺います 内閣府担当者ほか
  ② 国からの回答を得て、更に参加者で協議                   
17:00~  【情報交換会】 全国町村会館B1「ペルラン」にて
4 申し込み方法 お名前をメールかFAXにて事務局までお知らせ下さい。
     メール saiboragiren2009@yahoo.co.jp   
Posted by 災害ボランティア議員連盟 at 08:56Comments(0)事務局よりのご報告